マルタン - フランク・マルタン (Frank Martin)
1950年から1957年までケルン市立高等音楽学校で作曲の教鞭を執る。その後は教育活動を放棄し、作曲に集中するが、その合間に室内楽の演奏旅行や指揮にも携わり、録音も残した(いずれの場合もたいていは自作に関係してのものだった)。
絶筆のカンタータ「かくて生は勝利す Et la Vie l'Emporta 」を仕上げてから10日後にナールデンで世を去った。
作品
大規模な交響曲(1937年)や、2つのピアノ協奏曲、クラヴサン(チェンバロ)協奏曲、ヴァイオリン協奏曲、チェロ協奏曲のほか、作者自身が「バラード」と名づけた一連の協奏的作品がある。
マルタンは、シェーンベルクの十二音技法を独自に発展させた。ただし、調性破壊や表現拡張の手段としてではなく、あくまで旋律の可能性を豊かにするための道具立てと見なしていた。このためマルタンは調性に固執し、無調には反対した。
外部リンク
マルタン:エアリエル合唱曲集/パッサカリア/二重合唱のためのミサ曲(北ドイツ・フィグラル合唱団/シュトラウベ)
MARTIN, F.: Ariel / Passacaille / Mass for Double Choir (North German Figural Choir, Straube)このページのURL
マルタン/オネゲル:ピアノ作品集(クラウス・シュトゥッケン)
Piano Recital: Stucken, Klaus - MARTIN, F. / HONEGGER, A.このページのURL
マルタン:ギターを伴う作品集(ブリューチェ/ツンド/コッホ/シェック/ペコタ/ヴィグフソン/テラーニ/トラウブ/ロエプフェ/スタンパ)
MARTIN, F.: Works with Guitar (Brutsch, Zund, Koch, Scheck, Pechota, Vigfusson, Terragni, Traub, Loepfe, Stampa)このページのURL
マルタン:ピアノ作品全集
MARTIN: Complete Piano MusicこのページのURL
マルタン:クリスマス・カンタータ/3つのクリスマスの歌(ストック/コッホ)
MARTIN, F.: Cantate pour le temps de Noel / 3 Chants de Noel (Stock, Koch)このページのURL
マルタン/ブラームス/シューベルト/ヴォルフ・シューマン:声楽作品集(エリー)
Vocal Recital: Eley, Elem - MARTIN, F. / BRAHMS, J. / SCHUBERT, F. / WOLF, H. / SCHUMANN, R. (Der Geist spricht)このページのURL
マルタン:マリア三部作/「イェーダーマン」より6つのモノローグ/組曲「嵐」(ラッセル/ウィルソン=ジョンソン/ロンドン・フィル/バーメルト)
MARTIN, F.: Maria-Triptychon / 6 Monologe aus Jedermann / Der Sturm Suite (Russell, Wilson-Johnson, London Philharmonic, Bamert)このページのURL
マルタン/メンデルスゾーン/シューベルト/ワーグナー/シューマン:声楽作品集(旅の歌)(グルントハーバー)
Vocal Recital: Grundheber, Franz - MARTIN, F. / MENDELSSOHN, Felix / SCHUBERT, F. / WAGNER, R. / SCHUMANN, R. (Songs of Travel)このページのURL
マルタン/ヴィラ=ロボス/プーランク:20世紀の合唱作品集(オイローパ・コール・アカデミー/カンブルラン)
Choral Music (20th Century) - MARTIN, F. / VILLA-LOBOS, H. / POULENC, F. (Europa Chor Akademie, Cambreling)このページのURL
マルタン:エーリエル/音楽に寄せる頌歌/二重合唱のためのミサ曲(イングヴェイ)
MARTIN, F.: Ariel / Ode a la musique / Mass for Double Choir (Yngwe)このページのURL
マルタン:オラトリオ「キリスト降誕の奇跡劇」(ルツェルン響/コッホ)
MARTIN, F.: Mystere de la Nativite (Le) [Oratorio] (Lucerne Symphony, Koch)このページのURL
マルタン:オラトリオ「ゴルゴタ」(カペラ・アムステルダム/エストニア・フィル/ロイス)
MARTIN, F.: Golgotha [Oratorio] (Reuss)このページのURL
マルタン:オラトリオ「魔法の酒」(RIAS室内合唱団/シャウロン・アンサンブル/ロイス)
MARTIN, F.: Vin herbe (Le) (Reuss)このページのURL
マルタン:合唱作品集(シックスティーン/クリストファーズ)
MARTIN: ChansonsこのページのURL
マルタン:ゴルゴタの丘(ドイツ語歌唱)(オッフェンバック室内管/ジーメンス)
MARTIN, F.: Golgotha (Sung in German) (Siemens)このページのURL
マルタン/デュリュフレ/フォーレ/プーランク:合唱作品集(カメラータ・ヴォカーレ・フライブルク)
Choral Concert: Camerata Vocale Freiburg - MARTIN, F. / DURUFLE, M. / FAURE, G. / POULENC, F.このページのURL
マルタン:二重合唱のためのミサ/アリエルの5つの歌/メシアン:5つのルシャン/「おお、聖なる饗宴」(RIAS室内合唱団/ロイス)
MARTIN, F.: Mass for Double Choir / Ariel / MESSIAEN, O.: 5 Rechants / O sacrum convivium! (Reuss)このページのURL
マルタン/プーランク:合唱作品集(オックスフォード・クライスト・チャーチ合唱団)
Choral Concert: Christ Church Cathedral Choir - MARTIN, F. / POULENC, F.このページのURL
プーランク/サティ/マルタン/ミヨー/ベルガー:声楽作品集(キンベル)
Vocal Recital: Kimbell, Carol - POULENC, F. / SATIE, E. / MARTIN, F. / MILHAUD, D. / BERGER, J. (Mélodies)このページのURL
音楽ブログ へ
人気ブログランキングへ