ムートン-シャルル・ムートン (Charles Mouton)
シャルル・ムートン(Charles Mouton, 1626年頃-1710年頃)はフランスのリュート奏者、作曲家。
ムートンに関して知られているところは僅かである。おそらくルーアンで生まれ、ドニ・ゴーティエに師事した。初期においては、トリノのサヴォイア家の宮廷で職を得ていた。1660年代にはパリの貴族たちにリュートを教授していた。
1676年にトリノに戻った後、1678年に再びパリへと赴き、1680年頃に2冊のリュート曲集を出版している。この曲集は1部のみ現存しているが、音楽出版者であるエスティエンヌ・ロジェのカタログ(アムステルダム、1716年)によれば、ムトンは4冊の曲集を出版している。そのほか、合計120以上の作品が様々な手稿譜に収載されている。
ムートン:5声の協奏曲第1番 - 第10番(アルス・アンティクァ・オーストリア)
MOUTON, C.: Concertos a 5 Nos. 1-10 (Ars Antiqua Austria)このページのURL
![イメージ 3]()
ムートン:さまざまな旋法によるリュート小品集(ホプキンソン・スミス)
MOUTON, C.: Pieces de luth sur differents modes (H. Smith)このページのURL
![イメージ 4]()
ガロ/ヴィゼー/ムートン/F. クープラン/ゴーティエ:リュートとテオルボのための作品集(ヨアヒム・ヘルト)
Lute and Theorbo Music: Held, Joachim - GALLOT, J. / VISEE, R. de / MOUTON, C. / COUPERIN, F. / GAULTIER, E. (Musique pour le Roi)このページのURL
![イメージ 5]()
J. ガロ/P. ガロ/ムートン:リュート作品集(ベイルズ)
Lute Recital: Bailes, Anthony - GALLOT, J. / GALLOT, P. / MOUTON, C. (Une douceur violente)このページのURL
![イメージ 6]()
ゴーティエ/メッサンジョー/デュフォー/ムートン/ブーケ:リュート作品集(リズレヴァン)
Lute Recital: Lislevand, Rolf - GAULTIER, E. / MESANGEAU, R. / DUFAUT, F. / GALLOT, J. / MOUTON, C. / BOQUET, C. (La belle homicide)このページのURL
![イメージ 7]()
サンス/ニーヴェルト/グルティエ/ムートン/デュビュ/バルトロッティ/ベチョン:リュートとギターのための作品集(アンデション)
Lute and Guitar Recital: Andersson, Tommie - SANZ, G. / NIEWERTH, H. / GAULTIER, D. / MOUTON, C. / DUBUT, P. / BARTOLOTTI, A.M. / BECHON (La Suedoise)このページのURL
![イメージ 8]()
J.S. バッハ/ダウランド/ムートン/ヴァイス/サンス/ムダーラ/ナルバエス/ハーゲン:リュート作品集(ホプキンソン・スミス)
Lute Recital: Smith, Hopkinson - BACH, J.S. / DOWLAND, J. / MOUTON, C. / WEISS, S.L. / SANZ, G. / MUDARRA, A. / NARVAEZ, L. de / HAGEN, J.B.このページのURL
![イメージ 9]()
ブロッサール:主がシオンの捕われ人を連れ帰られるときいて/マレ:組曲 ホ短調/マルシャン:シャコンヌ/リュリ:歌劇「アルチェステ」(コワン)
BROSSARD, S. de: In Convertendo Dominus / MARAIS, M.: Suite in E Minor / MARCHAND, L.: Chaconne / LULLY, J.-B.: Alceste (Coin) (Musiques a Versailles)